スポンサーサイト
--.--.--/--/--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ: スポンサー広告
tb: -- |
cm: --
go page top
郷土料理 くれむつ
2009.05.19/Tue/12:00:00
ローンウルフ
です。
昨日はやる気ゼロで、15時前に事務所を閉めて、近くの温泉でリフレッシュ。
今日は、7時前に出社して、昨日の分を取り戻してます。
いつ行っても、雰囲気の美味しいお店、「くれむつ」さんです。
この日は、18時前から飲みだしましたが、後から親子(娘二十歳、母?才)でいらっしゃった方と、お蕎麦やラーメンの話で盛り上がって、気がつけば22時を回ってました。

囲炉裏が一個だけなので、誰でもすぐ友達になるお店です。

以前は日本酒が大半でしたが、今は焼酎がほとんどです。

日が伸びたとはいえ、18時前に飲みだすのは、稀です。

お通し、蕗と薩摩揚げとコンニャクの煮物。

つくね。

烏賊刺し。

オガタマ酒造、古式製法甕壺仕込み芋焼酎、鉄幹。

鉄瓶で煮出した、目薬の葉で飲みます。

帆立のバター焼。

スゲーピンボケ、鯨の竜田揚げです。

落花生と、柿の種。

住所:群馬県高崎市上佐野町253−1
電話:027-327-1264
定休日:木曜日

昨日はやる気ゼロで、15時前に事務所を閉めて、近くの温泉でリフレッシュ。
今日は、7時前に出社して、昨日の分を取り戻してます。
いつ行っても、雰囲気の美味しいお店、「くれむつ」さんです。
この日は、18時前から飲みだしましたが、後から親子(娘二十歳、母?才)でいらっしゃった方と、お蕎麦やラーメンの話で盛り上がって、気がつけば22時を回ってました。

囲炉裏が一個だけなので、誰でもすぐ友達になるお店です。

以前は日本酒が大半でしたが、今は焼酎がほとんどです。

日が伸びたとはいえ、18時前に飲みだすのは、稀です。

お通し、蕗と薩摩揚げとコンニャクの煮物。

つくね。

烏賊刺し。

オガタマ酒造、古式製法甕壺仕込み芋焼酎、鉄幹。

鉄瓶で煮出した、目薬の葉で飲みます。

帆立のバター焼。

スゲーピンボケ、鯨の竜田揚げです。

落花生と、柿の種。

住所:群馬県高崎市上佐野町253−1
電話:027-327-1264
定休日:木曜日
スポンサーサイト
カテゴリ: 群馬・高崎
go page top
| h o m e |